ご挨拶

ご挨拶

ご挨拶

 三京運輸株式会社は、2022年に創業60年、会社設立55周年を迎えました。
創業者で初代・代表取締役社長だった深江信男が小さな運送会社を作り、朝倉市から福岡市博多区西月隈まで2〜3台のトラックでアイスクリームを運んだのが事業の始まりでした。
当時は冷凍車がない時代で、アイスクリームや冷凍食品をドライアイスと一緒に箱の中に入れ、平積みのトラックで運んでいました。

 事業に手応えを感じ、「冷凍食品はなくならない」と先見の明を持った創業者の指揮のもと、福岡県内の事業者では早い時期に冷凍車を導入しました。
地元の食品会社様や冷凍食品の製造会社様との取引を重ねるうちに順調に事業を拡大し、現在ではお客様の工場から冷凍食品を自社冷凍倉庫でお預かりし、さらにそこから九州~東北まで輸送しています。

 ここに至るまでの約60年間の当社の成長は、一つひとつの仕事の積み重ねによる、お客様からの信頼の証しです。
また、安全性と確実性を最優先に、丁寧に仕事を積み重ねてきた従業員の力の結果でもあります。
「トラック輸送は社会のインフラ」という創業者の考えを心に刻み、物流を通して、
お客様の発展と従業員の幸せ、事業の飛躍、社会への貢献を進めていきたいと考えています。

代表取締役 深江 知子

ロゴについて

三京運輸株式会社

三京運輸の頭文字の”三”にみえること

SANKYOの”S”にみえること

家紋の菱の形を含ませていてる。
[菱]には繁栄の意味もあり、会社を繁栄させたいという意味も持ちます。